こんにちは☀️
さっき郵便受け📪を覗いたら、
Z会から
教材が来てました💕
ありがとうZ会😊
てっきり6日だと思ってたからZ会の代わりにモモに学校のワークいっぱいさせちゃった💖
モモはブチ切れ💢てたけど。
まあどうせ出す課題だし、この三年間のワーク、量が多くて、ユリは泣きながら
( ;∀;)やってギリギリで提出してたので、モモには早めにさせてます。
GWから理科と社会も入れています🍀
過去問に入る前に三年間のまとめみたいな問題集が欲しくて、
で、
理科は完全攻略も見ました。
どうでもいいですが私完全攻略のあのえんぴつ✏️のイラスト結構好きでした。
いつのまにかこんなオサレな表紙になってましたが、中身は私の知ってる完全攻略でした。
で、私が選んだのは、自由自在の問題集です。
何故自由自在にしたかというと、説明や要点、まとめのページが一切なくて最初から問題に入ってたからです。
もう単元ずつの説明とかよりも問題をひたすらするタイプの問題集が欲しかったんです。
あとは他の教材よりも過去問がたくさん使われている。
そして在住県は理科,社会の問題は記述問題が多くて自由自在がこの中では思考力、記述問題が多かったから自由自在にしました。
国語はユリが一年の時にしてた現代文のワークをさせてます。
これは難しいですね、
普通の読解問題と毎回最後に要約問題があるんですが、語彙力がないのか毎回100文字いかない💦
長文を読む練習になるし、要約する力がついたら強みになると思うので頑張ってほしいです。