こんばんは☔️
今日は13日の金曜日ですね。
昔金曜ロードショーでよく見てました。
モモは相変わらずに勉強してます
原田さんの図形の問題は思いっきり方程式つかってやっています。
理科は浮力が終わって、今等速直線運動や、自由落下運動の内容を小学生向けにしてくれたプリントやってます。
ユリが苦労した高校物理ですね、
このあたりで止めてもいいような気はしますが、本人ができる。と言うので続けてやってます。
以前ストップしてた
も5月から再開しました。
Z会の理科の要点ブックが今力に入ってできる。とモモから言ってきたので。
で、できてるので毎日2ページずつやってます。
今日、Z会から4月号の添削が返って来ました。
添削してる時は怒り💢ながら、唸りながらやっていたモモ
o(`ω´ )o
でしたが。。。。
英語は入試特訓も三年のも7割ちょっと。
数学は。数学は。数学は。。。
バン、
まず30。
そして。
43点でした!
ちなみにこれは三年の平方根の問題で入試特訓の確率は86点でした。
モモも怒らず、騒がず、
「まあ、難しかったからね(*´ω`*)」
と悟りもも。
小学6年の時はパパが添削してくれなくなってモモ1人で解いた添削が26点というすごい数字を出したときは
「だってしょうがないじゃん!Z会の添削スゴい難しいのに!モモは悪くない!Z会の添削が難しすぎるのが悪い!( *`ω´)」
と本気で言ってた頃を思えば成長しました。
週末にやり直しを入れる予定です🍀